堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年1月29日

メジロ

分類
鳥類
発見者コメント

大仙公園梅園近くで賑やか

この付近の発見報告

キビタキ
公園からの帰り道にきれいな雄に出会えました。

発見日 : 2023年10月16日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年5月10日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月1日

オオバン
死んだ魚を咥えています。

発見日 : 2024年1月28日

ミコアイサ
履中天皇陵の濠 風が無く ゆったり

発見日 : 2023年12月8日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年7月3日

タヌキ
親子で4匹

発見日 : 2024年6月12日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月19日

メタセコイヤ

発見日 : 2022年4月16日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月25日

メジロ
桜の蜜を吸うメジロ

発見日 : 2024年3月18日

ハラビロカマキリ
ラクウショウの実に乗っていました。

発見日 : 2022年11月25日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

シオヤアブ

発見日 : 2022年6月12日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年6月2日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月12日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年5月15日

キムネクマバチ
ホバリングで縄張り争いをしているクマバチ。鳥にも向かって行きます。

発見日 : 2024年4月15日

ミシシッピアカ...
捕獲すればわかりやすいのですが、そういうわけにもいかないので 少しわかり...

発見日 : 2023年9月21日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年11月11日

スイレン

発見日 : 2024年8月25日

エナガとメジロ

発見日 : 2024年11月18日

ショウジョウトンボ
御廟山古墳には沢山の蜻蛉たち

発見日 : 2023年6月28日

ワモンノメイガ

発見日 : 2023年6月8日

ヒゲナガハナノミ
ホタルのようなのですが、同定できませんでした。

発見日 : 2024年4月18日

ホシミスジ

発見日 : 2022年5月31日

シロバナマンジ...

発見日 : 2024年10月15日

ヒメアカタテハ
ヤブカラシの花で見つけました。

発見日 : 2023年9月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.