堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月11日

ウスバキトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

マンネンタケ

発見日 : 2023年9月26日

ツクツクボウシ
緑化センターでは数か所で鳴き始めました。

発見日 : 2022年8月7日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年4月23日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月25日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ヤマガラ
何の種かなあ?

発見日 : 2022年12月28日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年2月21日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年7月11日

ハシビロガモ

発見日 : 2025年1月1日

ナミマイマイ
ハギの木についていました

発見日 : 2022年9月30日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年3月30日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年7月2日

シダレザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ダイサギ
アオサギに威嚇されて飛び立ちました。

発見日 : 2023年1月19日

エゾビタキ
泰山木の周辺を周回するように枝から枝へと移動していました。

発見日 : 2022年10月23日

ダイサギ

発見日 : 2024年11月30日

サビキコリ

発見日 : 2023年9月2日

キタキチョウ

発見日 : 2024年10月15日

オオバン

発見日 : 2024年11月11日

アオジ

発見日 : 2023年4月5日

クサガメ
ミシシッピアカミミガメが大半ですが、数少ないクサガメ

発見日 : 2022年8月2日

ウリハムシ

発見日 : 2023年9月12日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ウシガエル
今年はウシガエルが沢山 特にオタマジャクシがウジャウジャ

発見日 : 2022年7月18日

ワモンノメイガ

発見日 : 2023年6月8日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年9月26日

コガモ
「いきものクエスト」カモの仲間 ずっとピッタリくっついて離れない、コガモ...

発見日 : 2023年1月19日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月12日

シロバナタンポポ

発見日 : 2025年3月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.