堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月27日

コアオハナムグリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヤマハギ

発見日 : 2024年9月9日

シジュウカラ

発見日 : 2024年1月27日

カワウ

発見日 : 2024年1月13日

ナミテントウ
アセビの花の上を行ったり来たりしていました。

発見日 : 2023年3月11日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月22日

クロスジギンヤンマ
水辺で行ったり来たり…止まることなく活動的でした。 カメラマン3人を翻弄...

発見日 : 2022年5月7日

シロハラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

クワハムシ

発見日 : 2024年4月23日

タヌキ
親子4匹で朝の散歩

発見日 : 2024年6月12日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ジョウビタキ オス
カワセミを待っていたらノイバラ?にジョウビタキがやって来ました 赤い実を...

発見日 : 2021年11月2日

ハシブトガラス

発見日 : 2024年8月25日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年11月11日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月9日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年7月2日

ショウジョウトンボ
1週間ほど前から見ていましたが撮影していませんでした。

発見日 : 2023年5月18日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年4月23日

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年1月13日

ヤブキリ

発見日 : 2024年7月21日

ヌートリア
カピバラみたい!と子供達が話しながら一緒に下校した時に撮影しました。尻尾や...

発見日 : 2024年11月11日

モズ

発見日 : 2021年11月7日

ヤマトカギバ

発見日 : 2022年5月6日

エゾビタキ

発見日 : 2022年9月2日

ムラサキシジミ
今日の夕方は曇りで普段の日に比べて暗かったです ムラサキシジミが飛んでき...

発見日 : 2023年7月26日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月23日

アジアイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ハルジオン

発見日 : 2023年4月4日

キビタキ
夏鳥の季節になりました。

発見日 : 2022年4月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.