堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年2月22日

ジョウビタキ

分類
鳥類
発見者コメント

フレンドリーなジョウビタキメスです
堺市らしくハニワのレプリカに止まってくれました。

この付近の発見報告

ビンズイ
今季初のビンズイが見られました 例年通り、やはり松の木付近ですね まだ...

発見日 : 2024年11月5日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年1月13日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

モズ

発見日 : 2021年11月7日

カワラヒワ
日本庭園のせせらぎに、水を飲みに降りてきました。

発見日 : 2023年1月5日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年6月11日

オオスカシバ
ヤブガラシの花は虫たちに大人気です。

発見日 : 2023年9月15日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月30日

チャバネセセリ

発見日 : 2022年8月27日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年5月18日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年3月30日

クロイトトンボ♀

発見日 : 2022年5月10日

キタテハ

発見日 : 2023年11月2日

タヌキ
親子で4匹

発見日 : 2024年6月12日

オオカマキリ

発見日 : 2023年8月21日

ナミテントウ
アセビの花の上を行ったり来たりしていました。

発見日 : 2023年3月11日

マダラバッタ

発見日 : 2022年6月22日

ナミアゲハ
カップルで古墳のお堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2023年4月4日

アオモンイトトンボ
採餌しているようです

発見日 : 2024年4月6日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月9日

シマケンモン

発見日 : 2023年6月8日

ホシハジロ

発見日 : 2024年1月27日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月12日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

カイツブリ
トンボを撮影していたら大きな声でカイツブリが鳴きました 3羽が追っかけ合...

発見日 : 2022年5月8日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年11月11日

クロコノマチョウ

発見日 : 2021年11月3日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月18日

メジロ

発見日 : 2022年2月6日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.