堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月1日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カワセミ

発見日 : 2025年2月12日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年5月18日

コクワガタ
イトトンボを見ていたらコクワガタを見つけました

発見日 : 2023年5月23日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月20日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年11月5日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月15日

メジロ
大仙緑道の山茶花メジロ

発見日 : 2024年2月8日

ショウジョウトンボ
正面顔を撮ってみました。

発見日 : 2024年8月16日

ムラサキシジミ
この蝶が翅を広げると、思わず息を飲みます。

発見日 : 2021年12月9日

シオカラトンボ
メスの産卵中、オスは上空で警戒飛行しています。

発見日 : 2022年9月10日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月5日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月19日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年10月6日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年1月21日

メジロ
熟れて落ちたオリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月19日

ギンヤンマ
産卵行動しています

発見日 : 2022年7月25日

カイツブリ
雛にトンボを与えるカイツブリの母

発見日 : 2022年7月11日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月21日

オオハナアブ

発見日 : 2024年10月4日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

シロハラ

発見日 : 2022年2月20日

マガモ

発見日 : 2024年2月3日

ダイサギ

発見日 : 2024年4月28日

アオサギ

発見日 : 2024年1月7日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

コゲラ

発見日 : 2024年2月2日

ウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月21日

ランタナ
強い植物ですね。

発見日 : 2024年5月21日

バン
御廟山古墳の濠にバンが 留鳥のようですがあまり頻繁には姿を見せてくれません...

発見日 : 2022年11月2日

クマゼミ

発見日 : 2023年7月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.