堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年12月15日

カルガモ

分類
鳥類
発見者コメント

首振りダンスをした後で、交尾が始まりました。

この付近の発見報告

コゲラ
恋の季節です。

発見日 : 2022年4月7日

ヤマトシジミ

発見日 : 2021年10月21日

ハイイロゲンゴロウ
水面を見ていたら何か浮いてきたので撮影して見ました

発見日 : 2022年5月7日

ギンヤンマ
産卵行動しています

発見日 : 2022年7月25日

イシミカワ

発見日 : 2024年10月15日

ツバメシジミ
見にくいですが尾状突起がありました。

発見日 : 2023年9月5日

ナミテントウ

発見日 : 2022年5月15日

ツバメ

発見日 : 2024年4月10日

キムネクマバチ
ふじの花が見ごろで座って花と香りを楽しんでいました いつも同じところを飛...

発見日 : 2021年4月20日

キタテハ

発見日 : 2021年11月3日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年10月6日

クロスジフユエ...

発見日 : 2022年12月8日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

クヌギ

発見日 : 2024年6月13日

アリアケスミレ

発見日 : 2022年3月30日

アメンボ

発見日 : 2024年3月30日

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

ナガミヒナゲシ

発見日 : 2024年4月1日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月8日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年12月3日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月11日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年1月21日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月31日

エンマコオロギ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

シロオビノメイガ

発見日 : 2022年10月4日

アオバト
イカルが飛び込んだ樹木で探していたらアオバトを見つけました 眠っていたら...

発見日 : 2022年3月24日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年9月5日

アオバハゴロモ幼虫

発見日 : 2023年6月24日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.