堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月17日

ロウバイ

分類
植物

この付近の発見報告

ムクドリ
強風の中、ムクドリの大群が右往左往。堺郵便局の前の欅並木になかなか行きつけ...

発見日 : 2024年11月28日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年10月15日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

オニタビラコ

発見日 : 2024年4月17日

ウラナミシジミ
交尾中のカップルに、もう一頭が乱入してきた。

発見日 : 2022年6月4日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月5日

ウスバキトンボ
やっと止まっているところを見つけました。

発見日 : 2022年7月22日

アジアイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

ヒナキキョウソウ
道端の植え込みに咲いてる可愛い花

発見日 : 2023年5月14日

ナミテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月17日

ニラ

発見日 : 2023年9月26日

キクラゲ

発見日 : 2024年4月23日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月2日

カワウ

発見日 : 2024年8月25日

ダンダラテントウ

発見日 : 2024年3月29日

オオルリ
コサメビタキやエゾビタキといっしょにフライイングキャッチしていました。

発見日 : 2022年9月27日

ベニトンボ(オス)
頭が赤いトンボが止まっていました ショウジョウトンボと思って撮影したが、腹...

発見日 : 2022年8月19日

ハナアオイ

発見日 : 2024年5月8日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年10月15日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年5月8日

アシダカグモ

発見日 : 2024年4月10日

ミシシッピアカ...
仁徳天皇陵の柵の外、地蔵菩薩近くに産卵しているようです。

発見日 : 2024年5月30日

シロヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

クロマダラソテ...

発見日 : 2023年10月21日

オオスカシバ

発見日 : 2024年9月5日

アカビロウドコガネ

発見日 : 2023年6月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年6月11日

ヘラオオバコ
日本に昔からあったオオバコがどんどんヘラオオバコに取って代わられてます。関...

発見日 : 2023年4月24日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.