堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月17日

オニタビラコ

分類
植物

この付近の発見報告

サルビアインフ...

発見日 : 2024年5月24日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月16日

ハクセキレイ
画像粗くてすいません。

発見日 : 2023年8月24日

クスアオシャク

発見日 : 2024年4月26日

スミレ
道端のコンクリートの隙間に根付き、咲いているスミレ。自家増殖も出来る逞しい...

発見日 : 2023年3月24日

ヤマトカギバ

発見日 : 2022年5月6日

ツチカメムシ

発見日 : 2023年6月8日

ヤガ科の一種
草むらを歩いていたら蛾が飛び出して石碑に止まりました 名前を調べましたが...

発見日 : 2023年6月10日

セイタカアワダチソウ

発見日 : 2024年11月14日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月19日

ムラサキカタバミ

発見日 : 2024年4月28日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年6月9日

ハラビロカマカリ

発見日 : 2024年12月24日

ムラサキシジミ

発見日 : 2023年12月7日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年5月24日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年11月5日

アオスジアゲハ...

発見日 : 2023年6月11日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

カッコウアザミ

発見日 : 2024年11月12日

ニシキギ

発見日 : 2024年4月28日

ブドウスカシバガ

発見日 : 2024年5月5日

アオサギ
フナのような魚をクチバシで何回か突き刺してから飲み込んでいました。そのフナ...

発見日 : 2024年3月28日

コゲラ
恋の季節です。

発見日 : 2022年4月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月8日

ハナツルソウ

発見日 : 2024年4月17日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月1日

オオルリ
コサメビタキやエゾビタキといっしょにフライイングキャッチしていました。

発見日 : 2022年9月27日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

ミノボロモドキ

発見日 : 2024年4月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.