堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月8日

ブーゲンビリア

分類
植物

この付近の発見報告

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月2日

スミレ
苔の上に人知れず咲いていました。

発見日 : 2022年3月30日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月9日

ハナニラ

発見日 : 2024年4月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月4日

キジバト

発見日 : 2024年4月1日

クスダマツメクサ
フェニックス通りの植え込みにびっしり繁殖してます。

発見日 : 2023年5月1日

オルラヤ

発見日 : 2024年5月21日

ヒラドツツジ

発見日 : 2024年4月13日

カーネーション

発見日 : 2024年5月8日

スミレ
道端のコンクリートの隙間に根付き、咲いているスミレ。自家増殖も出来る逞しい...

発見日 : 2023年3月24日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月17日

キリバネホソナ...

発見日 : 2024年7月2日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年2月21日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

アオサギ

発見日 : 2023年11月19日

ハゼラン
街路樹植え込みに

発見日 : 2023年10月18日

イモカタバミ

発見日 : 2024年5月6日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

ホシササキリ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月2日

ヒペリカム

発見日 : 2024年5月13日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月15日

ハクセキレイ
画像粗くてすいません。

発見日 : 2023年8月24日

ナガミヒナゲシ
この花も鉄道、道路沿いに全国でこの30年くらいで爆発的に増えましたね。

発見日 : 2024年4月17日

オンブバッタ

発見日 : 2023年9月26日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月13日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年5月14日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.