堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月30日

シジュウカラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

オリーブ

発見日 : 2024年5月12日

ジャスミン
良い香り

発見日 : 2024年4月23日

キオビツチバチ

発見日 : 2024年6月15日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月31日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2024年7月14日

カワセミ
暗い所で木漏れ日に照らされていました。

発見日 : 2021年11月6日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年6月22日

ムクドリ
強風の中、ムクドリの大群が右往左往。堺郵便局の前の欅並木になかなか行きつけ...

発見日 : 2024年11月28日

クチバスズメ
台風の通過したあと、小雨が降っていて廊下のコンクリート床にいました 御陵...

発見日 : 2024年9月1日

オルラヤ

発見日 : 2024年5月21日

ナミハナアブ

発見日 : 2023年4月28日

マサキ

発見日 : 2024年6月15日

ホシササキリ
エレベーターホールの灯りにどこからか飛んできました (御陵さん?大仙公園...

発見日 : 2023年10月1日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年3月31日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月4日

ハタケニラ

発見日 : 2024年4月23日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年3月30日

モノサシトンボ
影の存在感が面白い。

発見日 : 2022年5月7日

ナナホシテントウ
バッタと一緒にバスキング中です。

発見日 : 2024年5月2日

サクラ
フェニーチェ堺の庭に寄贈とある小さな花の桜 種類の記載は無し。

発見日 : 2024年3月14日

タチイヌノフグリ

発見日 : 2024年4月17日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年4月28日

ノアサガオ

発見日 : 2024年6月5日

ハクチョウゲ

発見日 : 2024年4月22日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年4月17日

アオジ
仁徳天皇陵の北側、水辺に2羽のアオジさん

発見日 : 2022年3月5日

ツルボ

発見日 : 2024年9月22日

マメノメイガ
色んな蛾も飛来しますが初めてみかけました。 お天気もよく風が強くて暑い日...

発見日 : 2024年9月10日

ハナズオウ

発見日 : 2024年4月13日

ホソナガニジゴ...
似た種類が多く見極めるのに時間がかかりました 弱っているのかエレベーター...

発見日 : 2024年9月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.