堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月11日

コメツブウマゴヤシ

分類
植物

この付近の発見報告

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年12月9日

アオサギ
フナのような魚をクチバシで何回か突き刺してから飲み込んでいました。そのフナ...

発見日 : 2024年3月28日

マダラバッタ

発見日 : 2022年6月22日

ミツバツツジ

発見日 : 2024年4月13日

ブドウスカシバガ

発見日 : 2024年5月5日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年6月22日

カランコエ

発見日 : 2024年4月17日

センダン
土居川公園の栴檀 堺には沢山栴檀があります。実を鳥たちが運ぶからでしょう。...

発見日 : 2023年5月12日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月8日

サルビア ニンフ

発見日 : 2024年5月8日

アカバナマンサク

発見日 : 2025年2月26日

ワビスケ

発見日 : 2023年12月14日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年5月25日

ハクセキレイ
マンションの屋上やベランダに何時もいるハクセキレイさん

発見日 : 2023年11月8日

サクラ
フェニーチェ堺の庭に寄贈とある小さな花の桜 種類の記載は無し。

発見日 : 2024年3月14日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月23日

シロバナツタバ...

発見日 : 2025年4月14日

ヒカンザクラ

発見日 : 2025年2月26日

ツヤアオカメムシ
今年も早くからやってきました。

発見日 : 2024年4月29日

ハナキリン

発見日 : 2024年5月8日

ハゼラン
街路樹植え込みに

発見日 : 2023年10月18日

フユエダシャクの1種

発見日 : 2024年2月28日

イヌホオズキ

発見日 : 2025年4月4日

カポック
巨大なカポック 実が沢山

発見日 : 2024年7月14日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月12日

イヌコモチナデシコ

発見日 : 2025年4月11日

ムクドリ
強風の中、ムクドリの大群が右往左往。堺郵便局の前の欅並木になかなか行きつけ...

発見日 : 2024年11月28日

ノボタン

発見日 : 2023年8月10日

オガタマノキ

発見日 : 2024年1月23日

ヤマトカギバ

発見日 : 2022年5月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.