堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月8日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツヤアオカメムシ
今年も早くからやってきました。

発見日 : 2024年4月29日

ヒメヤブラン

発見日 : 2024年7月15日

イソヒヨドリ♂
鳴き声がして探すとちょうど道路の花壇に降りてきました。 車が側で往来して...

発見日 : 2022年3月16日

カワウ
朝、7時半頃に東から西の海に川鵜の群れが朝ごはんに。昨日はもっと北の群れが...

発見日 : 2023年11月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月10日

ムクドリ
強風の中、ムクドリの大群が右往左往。堺郵便局の前の欅並木になかなか行きつけ...

発見日 : 2024年11月28日

ダンダラテントウ

発見日 : 2024年3月29日

ヒペリカム

発見日 : 2024年5月13日

ナガミヒナゲシ
この花も鉄道、道路沿いに全国でこの30年くらいで爆発的に増えましたね。

発見日 : 2024年4月17日

ノゲシ

発見日 : 2025年4月4日

アオドウガネ

発見日 : 2023年6月25日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年4月3日

スズメノエンドウ

発見日 : 2024年4月17日

ムギクサ

発見日 : 2024年4月21日

ヤマザクラ

発見日 : 2025年4月4日

ツタバウンラン

発見日 : 2024年4月26日

カワウ
11月最後の週から朝7時前後に沢山のカワウが東から西の海のほうに群れを成し...

発見日 : 2022年11月15日

トウワタ

発見日 : 2024年5月24日

ニシキギ

発見日 : 2024年4月28日

イトラン (...

発見日 : 2024年5月11日

ハクモクレン

発見日 : 2024年3月16日

マツカレハ

発見日 : 2024年4月28日

ハラビロカマカリ

発見日 : 2024年12月24日

ヨサノアキコ

発見日 : 2024年3月16日

シチヘンゲ
強い植物ですね。

発見日 : 2024年5月8日

ヒラズゲンセイ
ザビエル公園の桜の木の下、草の生えたところで、単体で発見。

発見日 : 2024年6月8日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年5月14日

カラタチ
カラタチの小さな実。

発見日 : 2024年4月23日

キリ
菅原神社の境内に咲いてます。

発見日 : 2024年4月23日

ガザニアの仲間

発見日 : 2024年4月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.