堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月4日

ノゲシ

分類
植物

この付近の発見報告

ノアサガオ

発見日 : 2024年6月5日

ウシガエル

発見日 : 2023年6月8日

イソヒヨドリ♂
鳴き声がして探すとちょうど道路の花壇に降りてきました。 車が側で往来して...

発見日 : 2022年3月16日

メマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月22日

ハスモンヨトウ

発見日 : 2023年12月7日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年4月17日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

スミレ

発見日 : 2022年3月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月8日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実を夢中で食べていました。

発見日 : 2022年2月15日

キバナコスモス

発見日 : 2024年10月22日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2023年6月26日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2023年5月2日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年4月17日

キクスイカミキリ

発見日 : 2022年5月1日

クビキリギス

発見日 : 2024年6月20日

ノゲシ
この植物も去來帰化植物なんですね。

発見日 : 2024年4月17日

オオスカシバ

発見日 : 2024年12月2日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2023年10月28日

ギンヤンマ
単独での産卵は初めて見ました。

発見日 : 2023年9月3日

クロオオアリ
時々花を見に立ち寄りますが今日は足元に大きなアリが歩いていました

発見日 : 2022年5月10日

アカメガシワ

発見日 : 2024年4月10日

ムクゲコノハ

発見日 : 2024年8月22日

ヒルザキツキミソウ

発見日 : 2024年4月29日

キオビツチバチ

発見日 : 2024年6月15日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

ミシシッピアカ...
仁徳天皇陵の柵の外、地蔵菩薩近くに産卵しているようです。

発見日 : 2024年5月30日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2023年4月4日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年5月10日

カタバミ

発見日 : 2024年2月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.