堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年4月4日

ヒゲナガハナバチ

分類
昆虫類・クモ類
承認コメント

この写真では翅脈がはっきりと映っておらず、「ニッポンヒゲナガハナバチ」、「シロスジヒゲナガハナバチ」のいずれかが判別できないため、「ヒゲナガハナバチ」として公開させていただきます。

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

タカ科の一種
御廟山古墳の中から飛び立った小形猛禽。

発見日 : 2023年1月19日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年7月30日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年3月30日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年6月22日

ダイサギ
池の隅でじっとしていたが、近づくと飛び立って場所を変えて餌探しを始めた。

発見日 : 2020年10月4日

カルガモ
スイレンの群生から出てきました。

発見日 : 2023年5月10日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年5月6日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年7月22日

メジロ
熟れて落ちたオリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月19日

ナミアゲハ
ヤブカラシの花にアオスジアゲハやヒメアカタテハなどと共に吸蜜に来ていました。

発見日 : 2023年9月10日

ヤガ科の一種
草むらを歩いていたら蛾が飛び出して石碑に止まりました 名前を調べましたが...

発見日 : 2023年6月10日

ウスバキトンボ
やっと止まっているところを見つけました。

発見日 : 2022年7月22日

カワラヒワ
地上には、いろんな種が落ちているようです。

発見日 : 2022年3月3日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月13日

ヤマガラ
至近距離だったのですが、私の目の前で毛繕いを始めました。

発見日 : 2023年1月4日

カイツブリ

発見日 : 2024年6月27日

コアオハナムグリ
コデマリの花粉を食べていました。

発見日 : 2022年4月19日

ミコアイサ
今年も来てくれました これから数が増えてくると思います

発見日 : 2023年12月1日

オオルリ♂ 幼鳥
渡り鳥で青の羽がとてもきれいです ゆっくりしていってほしいですね。

発見日 : 2016年10月2日

ナミアゲハ
カップルで古墳のお堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2023年4月4日

メジロ
オリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年12月2日

カシワバアジサイ

発見日 : 2024年5月8日

ザクロ

発見日 : 2022年6月22日

コガモ
今年もいたすけ古墳にコガモが到来しました。

発見日 : 2024年11月5日

コゲラ
カマキリの卵のようなものを食べていました。

発見日 : 2023年1月29日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年1月21日

シマケンモン

発見日 : 2023年6月8日

タイワンタケクマバチ
背中につけている黄色いものは何でしょうか。

発見日 : 2024年5月10日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.