堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年3月25日

モズ

分類
鳥類

この付近の発見報告

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年8月25日

セイヨウノコギリソウ

発見日 : 2024年6月13日

シジュウカラ
熟して落ちたオリーブの実を食べていました。

発見日 : 2022年2月25日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月7日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

ビンズイ

発見日 : 2023年12月14日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月21日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年5月2日

オオスカシバ
バーベナボナリエンシスの蜜を吸引していました。

発見日 : 2022年6月9日

コゲラ

発見日 : 2025年3月20日

ホシミスジ

発見日 : 2023年6月8日

スキバツリアブ

発見日 : 2024年10月12日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月23日

ヒレンジャク
林の梢にヒレンジャクやメジロが新芽を食べに来ていました。

発見日 : 2023年3月19日

ショウジョウトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

キンクロハジロ

発見日 : 2025年3月25日

ベニトンボ
去年は一頭のベニトンボを、追いかけたのですが、今年は、当たり前に飛び交って...

発見日 : 2023年10月17日

カナブン

発見日 : 2023年6月12日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年6月28日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月22日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月10日

カワラバト
天気が良くて家族連れも座っている横にいました

発見日 : 2022年5月6日

キクイタダキ
高いところを忙しく動き回るので疲れました。

発見日 : 2021年10月27日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月6日

ツグミ

発見日 : 2022年2月1日

メジロ

発見日 : 2023年1月12日

オオバナミズキンバイ
御廟山古墳の濠に繁殖してます。

発見日 : 2024年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.