堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年3月19日

ヒレンジャク

分類
鳥類
発見者コメント

林の梢にヒレンジャクやメジロが新芽を食べに来ていました。

この付近の発見報告

アレチギシギシ

発見日 : 2024年6月27日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年5月18日

キビタキ

発見日 : 2024年10月14日

アオジ
仁徳天皇陵の北側、水辺に2羽のアオジさん

発見日 : 2022年3月5日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月26日

アオサギ
ウシガエルの大きな鳴き声に気付き見てみるとアオサギがウシガエルを追っかけて...

発見日 : 2022年5月23日

キクラゲ

発見日 : 2022年6月22日

マサキ

発見日 : 2024年6月15日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

メジロ
ボケの花の蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年3月24日

ムラサキシジミ
今日の夕方は曇りで普段の日に比べて暗かったです ムラサキシジミが飛んでき...

発見日 : 2023年7月26日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年10月6日

ヤマトカギバ

発見日 : 2022年5月6日

ホシミスジ

発見日 : 2024年10月7日

ナミテントウ

発見日 : 2022年5月15日

ヤナギハナガサ

発見日 : 2024年4月29日

ベニシジミ

発見日 : 2024年6月2日

ゴマダラカミキリ
知り合いから2日間カミキリムシ見たとの情報で探しに行きました 切り株に居...

発見日 : 2023年6月28日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月8日

バン

発見日 : 2024年11月30日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

スミレ
苔の上に人知れず咲いていました。

発見日 : 2022年3月30日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月15日

ウリハムシ

発見日 : 2023年9月12日

キタテハ
ネモフィラの蜜を吸引しています。

発見日 : 2025年3月22日

ウラナミシジミ

発見日 : 2021年10月21日

ムモントックリバチ

発見日 : 2023年6月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.