堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月6日

ハクセキレイ

分類
鳥類

この付近の発見報告

メジロ

発見日 : 2024年12月23日

ネリネ ダイ...

発見日 : 2024年11月19日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

エナガ
まゆの糸のようなものを集めているようです。巣作りが始まったのでしょうか。

発見日 : 2022年3月8日

ウラギンシジミ
大きくて素早い動きのシジミチョウでした。

発見日 : 2022年7月17日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年7月11日

アオサギ

発見日 : 2024年7月10日

アカギ
何気なく通っていた道路脇に、たわわに実った茶色い木の実に気付きました ス...

発見日 : 2024年12月17日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月30日

スズメ

発見日 : 2024年3月16日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月30日

ヤマモモ

発見日 : 2022年6月22日

アオイトトンボ
蓮の茎にとまっていました。

発見日 : 2024年8月16日

カワセミ

発見日 : 2025年1月19日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

モズ

発見日 : 2024年10月2日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月28日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年6月22日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

ツグミ
今年はつぐみん 少ないなと思っていたら、緑化センターに団体さま

発見日 : 2024年2月13日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年1月21日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年10月12日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月12日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月8日

ゴクラクチョウカ

発見日 : 2024年10月25日

オオモンクロベッコウ

発見日 : 2022年6月5日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

マミチャジナイ
シロハラより早くやって来ました。

発見日 : 2022年11月7日

クロアゲハ
古墳の濠に吸水に来ました。

発見日 : 2024年4月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.