堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月1日

アブラゼミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ホシササキリ
エレベーターホールの灯りにどこからか飛んできました (御陵さん?大仙公園...

発見日 : 2023年10月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年9月22日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年7月11日

コゲラ

発見日 : 2024年1月2日

ベニトンボ
8月初めに撮影したベニトンボ また出て来てくれました 同じ個体か分かりま...

発見日 : 2022年9月27日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年11月9日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年12月2日

オオクワガタ

発見日 : 2023年6月12日

ヒヨドリ
センダンの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年2月24日

クヌギ

発見日 : 2024年6月13日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年4月20日

エナガとメジロ

発見日 : 2024年11月18日

トモンハナバチ

発見日 : 2023年7月2日

シロテンハナムグリ
サルスベリの花で見かけました

発見日 : 2024年9月7日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年3月30日

ヤガ科の一種
草むらを歩いていたら蛾が飛び出して石碑に止まりました 名前を調べましたが...

発見日 : 2023年6月10日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年5月18日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月22日

キオビツチバチ

発見日 : 2024年6月15日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年8月17日

ハネビロトンボ
図鑑を見て色々探しましたがハネビロトンボではないかと思います 副生殖器の...

発見日 : 2023年9月22日

チャバネセセリ  

発見日 : 2024年10月2日

ツルボ

発見日 : 2024年9月21日

ナミアゲハ
湿地で集団吸水していました。

発見日 : 2023年9月15日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月19日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

ギンヤンマ
産卵行動しています

発見日 : 2022年7月25日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月1日

ハシビロガモ

発見日 : 2022年1月30日

SDGs
堺市都市緑化センター
堺自然ふれあいの森
大阪公立大学

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.