堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年2月1日

ツグミ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

オオスカシバ
バーベナボナリエンシスの蜜を吸引していました。

発見日 : 2022年6月9日

オオバコ
今やヘラオオバコに席巻されてますが、賑町オオバコ公園には在来種のオオバコが。

発見日 : 2024年5月6日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月28日

イトラン (...

発見日 : 2024年5月11日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2022年4月16日

アオスジアゲハ
ヤブカラシの花に来ていました。

発見日 : 2023年9月10日

カワセミ

発見日 : 2025年1月1日

オオウンモンクチバ
3.5Cmほどの大き目の蛾が居ました 図鑑で調べてみましたが似たものは探...

発見日 : 2022年4月25日

ツルニチニチソウ

発見日 : 2024年4月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月10日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年10月15日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

チャバネセセリ  

発見日 : 2024年10月2日

オオバン

発見日 : 2024年11月11日

メマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月22日

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月26日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2022年6月2日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月10日

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

アカエグリバ

発見日 : 2024年10月15日

オオスズメバチ...
スズメバチのほかに、10頭以上のシロテンハナムグリがいるのがわかりますか。

発見日 : 2022年6月9日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月17日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.