堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月28日

アオモンイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

フリソデヤナギ

発見日 : 2022年3月15日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

アオモンイトトンボ
大仙公園日本庭園、菖蒲池にいました。

発見日 : 2023年9月21日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年4月23日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年5月2日

アオサギ

発見日 : 2023年11月19日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年6月5日

キセキレイ

発見日 : 2024年2月4日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年4月29日

メジロ

発見日 : 2025年1月8日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月27日

アメンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ダイサギ

発見日 : 2024年4月28日

キムネクマバチ
ふじの花が見ごろで座って花と香りを楽しんでいました いつも同じところを飛...

発見日 : 2021年4月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月2日

リスアカネ

発見日 : 2023年11月2日

アオサギ
君はどう生きるか アカデミーアニメーション賞 受賞記念

発見日 : 2024年3月11日

メジロ
大仙公園の柿を楽しんでるメジロさん

発見日 : 2022年12月8日

アオサギとタウナギ
アオサギが巨大なタウナギをゲット

発見日 : 2024年7月9日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

ダイサギ
ブルーギルを駆除してくれました。

発見日 : 2023年2月3日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年8月20日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年4月21日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月26日

リスアカネ
暗い場所に止まっていました。

発見日 : 2022年7月17日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

カワラヒワ
日本庭園のせせらぎに、水を飲みに降りてきました。

発見日 : 2023年1月5日

シロオビノメイガ

発見日 : 2022年10月4日

ベニシジミ

発見日 : 2024年6月2日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.