堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月5日

エビツル

分類
植物

この付近の発見報告

ツチカメムシ

発見日 : 2023年6月8日

カワセミ

発見日 : 2025年1月19日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

クサガメ

発見日 : 2023年11月2日

アトリ
古墳の堀に、水を飲みに降りてきました。

発見日 : 2022年10月31日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年4月23日

ギョリュウバイ

発見日 : 2024年4月20日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月10日

メジロ
大阪女子府大跡の山茶花にメジロ達が

発見日 : 2023年1月17日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年9月5日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ヒゲナガハナノミ
ホタルのようなのですが、同定できませんでした。

発見日 : 2024年4月18日

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月9日

スイレン

発見日 : 2024年8月25日

ダイサギ
池の隅でじっとしていたが、近づくと飛び立って場所を変えて餌探しを始めた。

発見日 : 2020年10月4日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月23日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年6月5日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年9月22日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年7月25日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2021年10月24日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

モンキアゲハ
後翅に白紋がありました。 まさかこんな時期にいるとは思いませんでした。

発見日 : 2023年4月27日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年5月18日

キビタキ

発見日 : 2024年10月14日

シオヤアブ
ハナムグリを捕獲していました。

発見日 : 2024年6月19日

クチベニマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

ギンヤンマ
単独での産卵は初めて見ました。

発見日 : 2023年9月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.