堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月4日

アオモンイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

コゲラ

発見日 : 2025年3月20日

カイツブリ
見事に食べ頃サイズの魚を捕獲しました。このまま潜って次に出てきた時には魚は...

発見日 : 2022年11月27日

ギョリュウバイ

発見日 : 2024年4月20日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年11月2日

オカヨシガモ
普段この濠ではあまり見かけないオカヨシガモが入っていました 2枚目画像 ...

発見日 : 2023年12月20日

ツクツクボウシ
蜘蛛に捕まりそうになっていました 鳴いていたのでオスですね

発見日 : 2024年9月2日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月6日

アオジ

発見日 : 2025年1月1日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

サメビタキ

発見日 : 2024年10月12日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月10日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月29日

チョウトンボ

発見日 : 2024年6月12日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月1日

アメンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

キタテハ

発見日 : 2022年11月11日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月12日

カラスノエンドウ

発見日 : 2024年4月1日

アオサギ
ウシガエルの大きな鳴き声に気付き見てみるとアオサギがウシガエルを追っかけて...

発見日 : 2022年5月23日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2022年4月16日

オオバン

発見日 : 2024年1月7日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ブルーギル
御廟山古墳の排水ワンドに沢山のブルーギル

発見日 : 2024年7月9日

ミコアイサ
今年も来てくれました これから数が増えてくると思います

発見日 : 2023年12月1日

ホシハジロ
泥まみれの顔

発見日 : 2025年1月20日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月23日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月15日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月14日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.