堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年10月21日

キビタキ

分類
鳥類
発見者コメント

渋いオリーブ色をしていました。

この付近の発見報告

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月5日

メジロ

発見日 : 2022年2月6日

アリウム・トリ...

発見日 : 2024年4月23日

モズ

発見日 : 2024年11月8日

ヌマガエル

発見日 : 2023年9月2日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月30日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年10月12日

カワラヒワ
モミジバフウの木に飛来していました。

発見日 : 2021年12月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

アオサギ

発見日 : 2024年1月2日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年4月29日

チョウトンボ
ヒラヒラと飛ぶチョウトンボ

発見日 : 2022年7月1日

コクワガタ

発見日 : 2023年9月2日

ガマ

発見日 : 2024年5月30日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月22日

オオルリ
曇り空だったので色がイマイチですが、とにかく雄のオオルリです。

発見日 : 2020年9月26日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月7日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2022年7月4日

イタチ
建物の中庭にいたのを窓ガラス越しに撮りました

発見日 : 2024年9月3日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年11月12日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月13日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年6月1日

ニシキリギリス...

発見日 : 2019年5月10日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月28日

カワセミ
めだかゲットです。

発見日 : 2021年12月23日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月5日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年8月18日

イロハモミジ
青いもみじも綺麗ですね。

発見日 : 2022年4月16日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年4月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.