堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月11日

ユキノシタ

分類
植物

この付近の発見報告

イボバッタ

発見日 : 2023年9月5日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月23日

カワウ

発見日 : 2024年2月24日

マダラバッタ

発見日 : 2024年10月7日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

アオバハゴロモ幼虫

発見日 : 2023年6月24日

ルリシジミ

発見日 : 2024年10月15日

リスアカネ

発見日 : 2023年11月2日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

アオサギ
初夏からこのあたりでよく見かけます。

発見日 : 2024年9月30日

オオバン

発見日 : 2024年1月7日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月26日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年6月28日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月5日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2023年8月23日

クロコノマチョウ
このチョウは止まっている時翅を閉じています 落ち葉に混ざって探すのに苦労...

発見日 : 2022年4月14日

オオスズメバチ...
スズメバチのほかに、10頭以上のシロテンハナムグリがいるのがわかりますか。

発見日 : 2022年6月9日

ヒメアカタテハ
大仙緑道(高圧鉄塔の下)を歩いていた時見つけました いろんな花が植えてあ...

発見日 : 2022年5月23日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年3月6日

クロスジギンヤンマ
ギンヤンマが飛んでいると思って撮影して見ると、腹部が違うような気がして図鑑...

発見日 : 2022年5月7日

キビタキ

発見日 : 2024年10月11日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

ベニシジミ

発見日 : 2022年7月15日

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月23日

アオジ

発見日 : 2025年1月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

サクラ属の1種
御廟山古墳のカンザクラ

発見日 : 2024年2月24日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.