堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月15日

ルリシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ベニトンボ
今年も先月位から目撃情報を貰っていました 頻繁に入園して探すも見つからず...

発見日 : 2023年6月25日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

オオバン
カエルを食べていました。

発見日 : 2023年2月4日

ヤナギハナガサ

発見日 : 2024年4月29日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月25日

ムラサキシジミ
冬眠から目覚めたようです。

発見日 : 2023年3月7日

キムネクマバチ
シロツメクサの花から花へ飛んでいました。

発見日 : 2023年5月10日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

ヨモギハムシ

発見日 : 2024年10月15日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月3日

イタチ
建物の中庭にいたのを窓ガラス越しに撮りました

発見日 : 2024年9月3日

コゲラ
コゲラが元気に飛び回ってました

発見日 : 2022年12月8日

アブラムシ科の1種
小さい花を撮っていたら中に虫が止まっていました 大きさは5mmほどです ...

発見日 : 2024年4月23日

アメンボ

発見日 : 2024年3月30日

モズ

発見日 : 2024年1月7日

マガモ

発見日 : 2024年2月3日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

ツマアカクモバチ

発見日 : 2022年7月21日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2023年4月6日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年11月5日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年8月31日

クチベニマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

スイレン

発見日 : 2024年5月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月2日

ギボウシ属の1種

発見日 : 2024年6月25日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月30日

ホシハジロ
履中天皇陵の濠にはホシハジロが沢山います

発見日 : 2022年12月3日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.