堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月1日

クチバスズメ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

台風の通過したあと、小雨が降っていて廊下のコンクリート床にいました
御陵さんから来たのかな?

この付近の発見報告

ナナホシテントウ
バッタと一緒にバスキング中です。

発見日 : 2024年5月2日

ノビル

発見日 : 2024年4月29日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月8日

アトリ
アキニレの実を食べにきました。

発見日 : 2023年1月8日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

ビンズイ
暗い松の落葉の上にいました。

発見日 : 2023年1月11日

キムネクマバチ
ふじの花が見ごろで座って花と香りを楽しんでいました いつも同じところを飛...

発見日 : 2021年4月20日

カワラバト
天気が良くて家族連れも座っている横にいました

発見日 : 2022年5月6日

シメ

発見日 : 2023年4月2日

ウバタマムシ

発見日 : 2024年5月4日

ナミアゲハ
湿地で集団吸水していました。

発見日 : 2023年9月15日

ルリシジミ

発見日 : 2024年10月15日

ショウジョウトンボ
仁徳天皇陵外側にある排水エリアに 堺で見かける赤とんぼ、ショウジョウトン...

発見日 : 2023年9月21日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

ヤドリバエ科の一種

発見日 : 2023年6月28日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

マサキ

発見日 : 2024年6月15日

キランソウ

発見日 : 2022年3月30日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年4月28日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月25日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

ヒドリガモ

発見日 : 2023年11月25日

タガラシ

発見日 : 2024年4月15日

モクレン

発見日 : 2024年3月11日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年6月5日

ギボウシ属の1種

発見日 : 2024年6月25日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.