堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年1月7日

ダイサギ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

メジロ

発見日 : 2024年11月13日

タイリクアカネ

発見日 : 2021年10月24日

イロハモミジ
青いもみじも綺麗ですね。

発見日 : 2022年4月16日

スミレ

発見日 : 2022年3月23日

ツユクサ

発見日 : 2024年9月1日

カノコガ

発見日 : 2023年6月28日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年5月18日

ゴマダラカミキリ
知り合いから2日間カミキリムシ見たとの情報で探しに行きました 切り株に居...

発見日 : 2023年6月28日

ハシビロガモ
「いきものクエスト」カモの仲間

発見日 : 2023年1月21日

キクラゲ

発見日 : 2022年6月22日

ヒゲナガヒロクチバエ
本日の投稿、昆虫の名前を訂正します。

発見日 : 2024年5月20日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

シベリアイタチ
野良猫の餌を食べに来ているようです。

発見日 : 2023年6月17日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

カワウ

発見日 : 2025年1月4日

マガモ

発見日 : 2024年12月3日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

オオカンザクラ

発見日 : 2024年3月8日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月10日

ダイサギ

発見日 : 2016年8月27日

ウスバキトンボ
やっと止まっているところを見つけました。

発見日 : 2022年7月22日

チョウトンボ
ヒラヒラと飛ぶチョウトンボ

発見日 : 2022年7月1日

ヒメアカホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

ホシホウジャク
デュランタの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年9月27日

チョウゲンボウ

発見日 : 2023年12月14日

ヒメアトスカシバ

発見日 : 2023年6月12日

ザクロ

発見日 : 2022年6月22日

ダイサギ
飾り羽が綺麗です。

発見日 : 2024年1月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.