堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月27日

ホシホウジャク

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

デュランタの花の蜜を吸いに来ました。

この付近の発見報告

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月16日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月5日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月8日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

スイレン

発見日 : 2024年8月25日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月6日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

トウバナ

発見日 : 2024年4月23日

チョウトンボ
ヒラヒラと飛ぶチョウトンボ

発見日 : 2022年7月1日

シベリアイタチ
足元で何かがゴソゴソしていました 顔を出したのはイタチ 可愛い顔ですね ...

発見日 : 2022年10月13日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月1日

マガモ

発見日 : 2024年1月27日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月13日

シオヤアブ

発見日 : 2022年6月12日

モツゴ

発見日 : 2024年5月18日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月22日

バン
留鳥のバン、御廟山古墳の濠には数羽。繁殖しているようです。

発見日 : 2024年4月10日

アリウム・トリ...

発見日 : 2024年4月23日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年12月10日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

クロイトトンボ
突然に一頭だけで見つかることが多いです。

発見日 : 2022年7月17日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月2日

タイワンウチワヤンマ
池端の枯れ草に止まっていて、他のトンボが近づくと追いかけて飛び立ち、その後...

発見日 : 2023年9月10日

キセルガイの一種

発見日 : 2022年6月22日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月5日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年6月19日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月7日

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.