堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月20日

ヒゲナガヒロクチバエ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

本日の投稿、昆虫の名前を訂正します。

この付近の発見報告

カワセミ
仁徳天皇陵遥拝所の外堀縁にいました。

発見日 : 2022年12月3日

ツバメシジミ
古墳の堀に、水を飲みに来たようです。

発見日 : 2022年9月30日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月7日

ハシビロガモ

発見日 : 2025年1月1日

コメツブツメクサ

発見日 : 2024年4月8日

アオサギ

発見日 : 2023年9月10日

ワルナスビ

発見日 : 2022年6月22日

アゲハチョウ
彼岸花にアゲハ蝶、幻想的

発見日 : 2023年10月3日

アオサギ
たうなぎゲット、夏バテ解消。

発見日 : 2022年7月2日

ヒメリュウキンカ

発見日 : 2024年2月12日

メジロ

発見日 : 2025年1月17日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月20日

オオルリ(オス...
今年も立ち寄ってくれました 秋の渡りで成鳥はなかなか立ち寄ってくれません

発見日 : 2019年9月7日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年6月22日

センニンソウ

発見日 : 2024年9月1日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月11日

アオサギ

発見日 : 2023年10月28日

カルガモ
繁殖の時期ではないと思うのですが。

発見日 : 2022年9月24日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月22日

テングチョウ

発見日 : 2022年4月5日

スイレン

発見日 : 2022年5月16日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月8日

コゲラ
コンコンと言う音に目を向けるとコゲラさん

発見日 : 2023年1月12日

ハリエンジュ ...
甘い香りで蜂や蜜を求める虫がたくさん来ます。

発見日 : 2024年4月29日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月23日

ヒヨドリ
椿の蜜を吸っていました。

発見日 : 2023年3月19日

アジアイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.