堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月5日

ミツカドコオロギ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

足元に黒光りする虫がうろうろしていました

この付近の発見報告

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

クヌギ

発見日 : 2024年6月13日

シロヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

キンケハラナガ...

発見日 : 2024年9月1日

ショウジョウトンボ
古墳の周囲を散策していたら、すぐ前に止まりました カメラを向けたら飛んで...

発見日 : 2023年7月25日

ニホンスイセン

発見日 : 2025年1月20日

ハルジオン

発見日 : 2023年4月4日

カノコガ

発見日 : 2023年6月28日

メジロ
木の枝の陰に隠れる様にしてとまっていた。

発見日 : 2022年4月2日

ミコアイサ
今年も履中天皇陵の濠にミコアイサが飛来しました

発見日 : 2022年12月1日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

ムラサキシジミ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの 照葉樹の葉の上でバスキングすること...

発見日 : 2022年12月9日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月28日

チョウトンボ
何故か高い樹の上に。

発見日 : 2024年6月1日

オオバン

発見日 : 2024年11月11日

キビタキ

発見日 : 2024年5月4日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月12日

フウセントウワタ

発見日 : 2024年6月1日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年6月1日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年6月2日

スズメ

発見日 : 2024年4月27日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ヘビキノコモドキ
雨上がりに、綺麗な状態で生えていました。

発見日 : 2022年7月17日

アオサギ

発見日 : 2025年1月1日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2023年6月8日

ルリチュウレンジ

発見日 : 2024年5月22日

ヤマトシジミ

発見日 : 2021年10月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.