堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月15日

キツネノタイマツ

分類
菌類・その他
発見者コメント

大きな木を伐採した後の朽ちた所に生えていました
先日は5本ほど有りました。

この付近の発見報告

ハリエンジュ ...
甘い香りで蜂や蜜を求める虫がたくさん来ます。

発見日 : 2024年4月29日

ツバメ

発見日 : 2024年4月10日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年11月12日

ツグミ
見通しの良い枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年3月3日

クロコガネ
庭掃除をしていたらクロコガネが横たわっていました 白い紙の上へ移動させて...

発見日 : 2022年4月14日

ブルーギル
御廟山古墳の排水ワンドに沢山のブルーギル

発見日 : 2024年7月9日

カンザキアヤメ

発見日 : 2025年1月12日

フウセントウワタ

発見日 : 2024年6月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月15日

サトユミアシゴ...
梅の木に止まっていました

発見日 : 2024年9月30日

サンシュユ

発見日 : 2024年1月2日

モズ

発見日 : 2024年1月7日

ダイサギ
飾り羽が綺麗です。

発見日 : 2024年1月28日

ハナナス

発見日 : 2024年11月8日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年7月11日

ダイサギ

発見日 : 2016年8月27日

コクワガタ

発見日 : 2024年9月16日

コゲラ

発見日 : 2024年5月4日

コシアキトンボ
腰の部分が白っぽく写ってしまいましたが黄色です。

発見日 : 2023年5月18日

ウメエダシャク

発見日 : 2024年6月6日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月5日

ハシブトガラスの巣

発見日 : 2021年3月27日

ザクロ

発見日 : 2022年6月22日

タイリクアカネ
岩の上でバスキングしていました。

発見日 : 2023年11月11日

ニホンヤモリ
防虫ネットにへばりついていました 前足の指が4本? 5本のはずですが分かり...

発見日 : 2022年6月14日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月5日

バン
御廟山古墳の常連

発見日 : 2024年2月2日

ワルナスビ

発見日 : 2022年6月22日

ツバキ

発見日 : 2022年2月4日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.