堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月30日

サトユミアシゴミムシダマシ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

梅の木に止まっていました

この付近の発見報告

テッポウユリ

発見日 : 2024年5月25日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月11日

ツグミ
毎年ツグミがいる大阪女子府大跡にツグミが戻ってきました

発見日 : 2023年1月17日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月2日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月6日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2023年7月11日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月25日

アゲハチョウ

発見日 : 2024年4月27日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月13日

エナガとメジロ

発見日 : 2024年11月18日

オオクワガタ

発見日 : 2023年6月12日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年10月12日

キビタキ

発見日 : 2024年10月14日

ギボウシ属の1種

発見日 : 2024年6月25日

メジロ
ウメジローを待ってましたが梅には来ず。

発見日 : 2024年2月13日

ハシビロガモ

発見日 : 2025年1月1日

タイワンウチワヤンマ
御廟山古墳のトンボ、チョウトンボ、コシアキトンボ、シオカラトンボにタイワン...

発見日 : 2024年7月9日

ダンダラテントウ

発見日 : 2023年6月8日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年6月11日

チョウトンボ
今年もこのトンボの季節がやってきました。光の強さや角度によって、メタリック...

発見日 : 2022年6月17日

カワセミ

発見日 : 2024年12月10日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月28日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月3日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月12日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月17日

オオバン
死んだ魚を咥えています。

発見日 : 2024年1月28日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月16日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月19日

モンクロシャチホコ
緑化センターの網戸に止まっていました グーグルレンズで検索するとモンシロ...

発見日 : 2022年8月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.