堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月21日

オンブバッタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月22日

キノコのなかま
黒いキノコが数本生えていました 知り合いが昨日は無かったと 一日で真っ...

発見日 : 2023年7月5日

ミコアイサ
履中天皇陵の濠 風が無く ゆったり

発見日 : 2023年12月8日

アブラムシ科の1種
小さい花を撮っていたら中に虫が止まっていました 大きさは5mmほどです ...

発見日 : 2024年4月23日

メジロ

発見日 : 2025年3月21日

テングダケとどんぐり
宝探し

発見日 : 2023年6月28日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月8日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

ラッパスイセン

発見日 : 2024年3月8日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年8月17日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年3月25日

ギンヤンマ
羽化したばかりでしょうか?翅が弱々しい感じがします。

発見日 : 2022年8月2日

ニホンスイセン

発見日 : 2025年1月20日

ウラナミシジミ
御廟山古墳にいました。可愛いアクセント

発見日 : 2023年7月8日

アカンサス

発見日 : 2024年5月25日

ショカツサイ

発見日 : 2025年3月21日

シオヤアブ
ミツバチを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2022年4月2日

ジョウビタキ オス
カワセミを待っていたらノイバラ?にジョウビタキがやって来ました 赤い実を...

発見日 : 2021年11月2日

オオクワガタ

発見日 : 2023年6月12日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月27日

ダイサギ

発見日 : 2024年4月28日

メジロ
アコウ(クワ科)の実を食べに来ました。とても美味しいみたいで、食欲が警戒心...

発見日 : 2021年12月14日

ウメエダシャク

発見日 : 2024年6月6日

コゲラ
何か落としたよ!

発見日 : 2022年2月4日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

モクレン

発見日 : 2024年3月11日

ダイサギとカワセミ
カワセミはせっせと巣作りです。 ダイサギがカワセミのそばを通るので飛んで...

発見日 : 2024年4月6日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2023年7月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.