堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年3月27日

ハシブトガラスの巣

この付近の発見報告

シジュウカラ

発見日 : 2024年4月27日

オオモンクロベッコウ

発見日 : 2022年6月5日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月2日

ムモントックリバチ

発見日 : 2023年6月28日

ヤナギハナガサ

発見日 : 2024年4月29日

テングチョウ
四月なみの陽気に誘われて出てきたようです。

発見日 : 2023年3月1日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年6月11日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年10月12日

オオバン

発見日 : 2024年2月24日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

ハシビロガモ
履中天皇陵の濠のハシビロガモ

発見日 : 2022年11月17日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月23日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月22日

セボシジョウカイ

発見日 : 2022年5月1日

カイザイク

発見日 : 2024年11月8日

タヌキ

発見日 : 2023年3月3日

キタテハ・ヒメ...
「いきものクエスト」越冬中のいきもの ビワの花の蜜を吸いに来たようです。

発見日 : 2022年12月8日

スズメ

発見日 : 2024年4月27日

カイツブリ
濠の中で、潜水を繰り返していた。

発見日 : 2021年12月15日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月30日

メジロ
毎年 この時期の風物詩

発見日 : 2024年11月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月2日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月6日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月6日

イロハモミジ

発見日 : 2023年4月23日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月24日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年4月20日

モンシロチョウ
雨上がり、羽根を乾かすモンシロチョウたち

発見日 : 2024年5月20日

トビズムカデ
ヤモリ?を捕食してました。

発見日 : 2018年8月9日

ハシビロガモ
履中天皇陵飲み過ぎ濠は川鵜避け対策で鴛鴦は去り、ハシビロガモ天国に。

発見日 : 2024年3月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.