堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月4日

キアゲハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヨモギエダシャ...
ショウブの葉っぱをかじっていました ニトベエダシャクが似ていますが、食草...

発見日 : 2023年7月9日

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

セマダラコガネ

発見日 : 2022年6月22日

ヒゲナガヤチバエ
スイレンの葉に止まっていました 大きさは10mm以下です ムシヒキの仲間...

発見日 : 2023年6月10日

スイレン

発見日 : 2023年10月21日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月9日

アオサギ

発見日 : 2024年5月18日

メジロ
タイサンボクの実を食べにきました。

発見日 : 2021年12月8日

オナガササキリ

発見日 : 2024年9月1日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月25日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年8月3日

ミシシッピアカ...
池から島にあがるなり、大きなあくびをしました。

発見日 : 2022年8月11日

キタテハ

発見日 : 2025年3月25日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月5日

ビンズイ
今季初のビンズイが見られました 例年通り、やはり松の木付近ですね まだ...

発見日 : 2024年11月5日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月28日

ヤブサメ
薄暗い茂みからジジッと地鳴きが聞こえました。

発見日 : 2022年9月7日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月2日

タイワンウチワヤンマ
いい感じにとまってくれました。

発見日 : 2023年8月7日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年8月18日

キタキチョウ

発見日 : 2024年10月15日

スズメ

発見日 : 2024年4月27日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年5月22日

マガリケムシヒキ
センター内を歩いていたら壁に虫が止まりました ゆっくりと近付き撮影しました。

発見日 : 2022年4月24日

カンヒザクラ

発見日 : 2025年3月20日

カノコガ

発見日 : 2023年6月8日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

ハブランサス

発見日 : 2024年7月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.