堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月23日

ヒメカメノコテントウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

マンネンタケ

発見日 : 2023年9月26日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月19日

サフランモドキ

発見日 : 2024年6月25日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月23日

アオジ
ビックリしたような顔で、こちらをにらんでいます。 驚かせてゴメンネ!

発見日 : 2022年2月4日

オオバン
オオバン 冬に渡って来ます。人から餌をもらったりしますね。旧堺港にいたり、...

発見日 : 2022年11月25日

カルガモ

発見日 : 2024年4月28日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年6月24日

カワウ

発見日 : 2024年8月25日

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

コガモ
いたすけ古墳にはコガモ達が到来します。近くの池には居ないので不思議。

発見日 : 2022年11月2日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2023年10月28日

スキバツリアブ

発見日 : 2024年10月12日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

スイレン

発見日 : 2024年5月18日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年7月28日

カワラヒワ
散歩中に撮影、はじめて見ました^ ^ しっかりとした嘴が印象的な鳥です❗️

発見日 : 2021年12月21日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年10月15日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年4月13日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月13日

ビワ
ふと感じる甘い香りの正体は枇杷の花

発見日 : 2023年12月17日

ノビル

発見日 : 2024年4月29日

ナガバオモダカ

発見日 : 2024年5月21日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2023年7月11日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月15日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

カワウ

発見日 : 2024年5月18日

モノサシトンボ
影の存在感が面白い。

発見日 : 2022年5月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.