堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年1月25日

シロハラ

分類
鳥類
発見者コメント

ビラカンサの実を食べに来ました。

この付近の発見報告

ロウバイ

発見日 : 2023年2月3日

メジロ
河津桜に来ているメジロを撮って帰宅後確認すると面白い?のが写っていました。...

発見日 : 2022年3月10日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月22日

四十雀(シジュ...
大仙公園に沢山いる四十雀、綺麗な鳥ですね。鳴き声が多種で面白い。

発見日 : 2022年12月9日

カワウ

発見日 : 2024年8月25日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年7月3日

クロアゲハ

発見日 : 2023年9月27日

ヒガンバナ

発見日 : 2024年9月24日

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月16日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年4月22日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月25日

サビキコリ

発見日 : 2023年9月2日

キタテハ

発見日 : 2023年11月2日

ホシササキリ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年10月7日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月11日

アオイトトンボ
蓮の茎にとまっていました。

発見日 : 2024年8月16日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月6日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月27日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

カワウ

発見日 : 2025年1月4日

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

シロオビノメイガ

発見日 : 2022年10月4日

キムネクマバチ
ふじの花が見ごろで座って花と香りを楽しんでいました いつも同じところを飛...

発見日 : 2021年4月20日

アオサギ
たうなぎゲット、夏バテ解消。

発見日 : 2022年7月2日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.