堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月4日

カワウ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ジュウガツサクラ

発見日 : 2024年3月4日

ハネビロトンボ
ショウジョウトンボでもないし、ベニトンボでもないし、初めて見るトンボです。...

発見日 : 2023年9月27日

クロアゲハ
大仙公園の睡蓮にクロアゲハ

発見日 : 2023年7月25日

キクラゲ

発見日 : 2024年4月23日

ベニトンボ
今年も先月位から目撃情報を貰っていました 頻繁に入園して探すも見つからず...

発見日 : 2023年6月25日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

オオバン
渡り鳥が北に帰り始めてますが、オオバン達はまだ滞在中

発見日 : 2023年3月7日

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

ショカツサイ

発見日 : 2024年4月20日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年8月25日

メジロ
大仙公園BBQサイト横の河津桜が満開でメジロさんがチュルチュルにぎやかに朝ごはん

発見日 : 2022年3月5日

ギンヤンマ
羽化したてのようで、翅が輝いていました。

発見日 : 2024年4月4日

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

ジョウビタキ(メス)
ここに来れば、出迎えてくれます。

発見日 : 2022年1月18日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年10月7日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

リスアカネ
ススキに止まっていました

発見日 : 2022年8月28日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ギョリュウバイ

発見日 : 2024年4月20日

ショウジョウトンボ
シオカラトンボに交じってショウジョウトンボが止まっていました

発見日 : 2022年5月16日

ビンズイ
暗い松の落葉の上にいました。

発見日 : 2023年1月11日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

シロテンハナムグリ
サルスベリの花で見かけました

発見日 : 2024年9月7日

カワラヒワ
日本庭園のせせらぎに、水を飲みに降りてきました。

発見日 : 2023年1月5日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年11月11日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

クワイ

発見日 : 2022年6月22日

マガモ

発見日 : 2022年12月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.