堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年10月6日

オオルリ

分類
鳥類
発見者コメント

青い鳥小鳥、赤い実を食べた。「食事中」でした。

この付近の発見報告

シロハラ

発見日 : 2025年2月25日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月27日

ビンズイ
松の葉をかき分けて、虫でも探しているのでしょうか。

発見日 : 2023年12月24日

カナブン

発見日 : 2023年6月12日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年10月6日

シベリアイタチ
足元で何かがゴソゴソしていました 顔を出したのはイタチ 可愛い顔ですね ...

発見日 : 2022年10月13日

アオジ
声はすれどもなかなか姿見せてくれないアオジ 出てきてくれました

発見日 : 2023年1月17日

アオサギ

発見日 : 2024年2月22日

アオバト
イカルが飛び込んだ樹木で探していたらアオバトを見つけました 眠っていたら...

発見日 : 2022年3月24日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年4月13日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

アオサギ

発見日 : 2024年12月2日

モズ

発見日 : 2021年11月7日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2022年11月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

オーニソガラム

発見日 : 2024年6月1日

ダイサギ

発見日 : 2023年12月2日

セマダラナガシンクイ
仁徳天皇陵から飛ばされてきたのかな?昨日の夜から玄関前にうずくまっていまし...

発見日 : 2024年6月6日

オオクワガタ

発見日 : 2023年6月12日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年3月30日

カノコガ

発見日 : 2023年6月8日

リンゴケンモン

発見日 : 2024年10月15日

シャリンバイ

発見日 : 2024年4月15日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2023年6月8日

クロオオアリ
時々花を見に立ち寄りますが今日は足元に大きなアリが歩いていました

発見日 : 2022年5月10日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月8日

アカバナマンサク

発見日 : 2023年2月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.