堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年1月17日

アオジ

分類
鳥類
発見者コメント

声はすれどもなかなか姿見せてくれないアオジ 出てきてくれました

承認コメント

一部の写真が写真形式の都合上表示できないため、表示可能なもののみ公開いたしました。

この付近の発見報告

ミシシッピアカ...
池から島にあがるなり、大きなあくびをしました。

発見日 : 2022年8月11日

モクレン

発見日 : 2024年3月11日

オオヒラタシデムシ
花の上に居るのは珍しいと思います。

発見日 : 2023年4月20日

フウセントウワタ

発見日 : 2024年6月1日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

ベッコウクモバチ
今日は業者の方が、この周辺を草刈りに来ていました 綺麗に草が刈られて歩き...

発見日 : 2023年7月6日

ツバメシジミ
見にくいですが尾状突起がありました。

発見日 : 2023年9月5日

クロイトトンボ♀

発見日 : 2022年5月10日

ツクツクボウシ

発見日 : 2023年9月2日

百舌鳥(モズ)
紅葉の桜の木の上でさえずっている百舌鳥

発見日 : 2022年12月2日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2022年4月28日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月13日

ゼニガサミズメイガ

発見日 : 2023年7月11日

コガモ
「いきものクエスト」カモの仲間 ずっとピッタリくっついて離れない、コガモ...

発見日 : 2023年1月19日

メジロ
ハナミズキの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年11月17日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月2日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年8月20日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年10月6日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2024年5月22日

ツグミ
クポクポ〜と独特の鳴き声

発見日 : 2024年2月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年8月31日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年2月3日

キツネノタイマツ
大きな木を伐採した後の朽ちた所に生えていました 先日は5本ほど有りました。

発見日 : 2024年5月15日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年4月23日

ハクセキレイ
人懐こいハクセキレイ

発見日 : 2024年2月8日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月28日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月8日

コゲラ

発見日 : 2021年12月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.