堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月22日

ウスバキトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

イノコヅチ

発見日 : 2024年10月22日

シャクガ科の一種

発見日 : 2022年5月17日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2023年6月8日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月23日

ムラサキシキブ

発見日 : 2024年7月9日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2023年8月30日

マガモ

発見日 : 2022年12月12日

クロアゲハ
古墳の濠に吸水に来ました。

発見日 : 2024年4月18日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年9月1日

ベニトンボ

発見日 : 2024年7月4日

アジアイトトン...
今年初のイトトンボを見つけました

発見日 : 2022年4月19日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

カワラヒワ
地上には、いろんな種が落ちているようです。

発見日 : 2022年3月3日

バン
御廟山古墳のバン

発見日 : 2022年12月10日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

ムラサキシジミ
越冬個体のようです。

発見日 : 2022年3月16日

ツバキ

発見日 : 2022年2月4日

コマドリ
この公園で見たのは初めてです。目がパッチリ、かわいいですね。

発見日 : 2022年11月8日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年5月24日

オオバン
オオバン 冬に渡って来ます。人から餌をもらったりしますね。旧堺港にいたり、...

発見日 : 2022年11月25日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月22日

タイリクアカネ

発見日 : 2021年10月24日

キアゲハ(前蛹)

発見日 : 2023年7月2日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ヤマトシジミ

発見日 : 2022年4月30日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

アオサギ

発見日 : 2025年1月1日

アオモンイトトンボ
採餌しているようです

発見日 : 2024年4月6日

ネジバナ

発見日 : 2022年6月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.