堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月2日

ベニトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ホシホウジャク

発見日 : 2023年8月31日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

スミレ

発見日 : 2022年3月23日

サビキコリ

発見日 : 2023年9月2日

カワラヒワ
菜の花の種をつついていました。

発見日 : 2023年4月4日

チャバネセセリ

発見日 : 2022年8月27日

クサギ
履中天皇陵ビューポイント近く 甘い香りがします。

発見日 : 2022年10月8日

クマゼミ
宝探し 今年初めて蝉の鳴き声を聴いたので単純に木の肌を探すもみつからずだ...

発見日 : 2023年7月4日

アオモンイトトンボ
温暖化の影響などで、見られる時期が 早くなっているように思えます。 こ...

発見日 : 2023年4月28日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月5日

ツグミ

発見日 : 2023年12月2日

サフランモドキ

発見日 : 2024年5月21日

モズ

発見日 : 2025年1月20日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2023年8月23日

アオスジアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

ルリタテハ

発見日 : 2023年9月2日

シマアシブトハナアブ
タガラシの花に飛んできました。

発見日 : 2023年4月8日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月3日

カワウ

発見日 : 2024年5月18日

タイワンウチワヤンマ
いい感じにとまってくれました。

発見日 : 2023年8月7日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月16日

エゾビタキ

発見日 : 2022年9月2日

ランタナ
強い植物ですね。

発見日 : 2024年5月21日

ムラサキシキブ

発見日 : 2024年7月9日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月23日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月20日

ジョウビタキ
河津桜の枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年2月25日

マガモ

発見日 : 2025年1月19日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月10日

カルガモ
スイレンの群生から出てきました。

発見日 : 2023年5月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.