堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月3日

チャバネセセリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヤマモモ

発見日 : 2022年6月22日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月22日

アオサギ

発見日 : 2023年9月10日

アカメガシワ

発見日 : 2024年4月10日

スズバチ

発見日 : 2024年10月15日

キマユムシクイ
葭原の中からウグイスの声が聞こえたので観察していたところ、ムシクイの姿も見...

発見日 : 2022年10月27日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月9日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年11月5日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2022年6月2日

ツグミ

発見日 : 2024年2月3日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ガマ

発見日 : 2024年5月30日

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月23日

ダイサギ
池の隅でじっとしていたが、近づくと飛び立って場所を変えて餌探しを始めた。

発見日 : 2020年10月4日

ヤマアジサイ

発見日 : 2024年5月20日

タヌキ
親子4匹で朝の散歩

発見日 : 2024年6月12日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

アオバト
イカルが飛び込んだ樹木で探していたらアオバトを見つけました 眠っていたら...

発見日 : 2022年3月24日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2023年6月8日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年10月7日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年6月11日

ルリチュウレンジ

発見日 : 2024年5月22日

ベニトンボ
8月初めに撮影したベニトンボ また出て来てくれました 同じ個体か分かりま...

発見日 : 2022年9月27日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月8日

キムネクマバチ
ふじの花が見ごろで座って花と香りを楽しんでいました いつも同じところを飛...

発見日 : 2021年4月20日

カルガモ
スイレンの群生から出てきました。

発見日 : 2023年5月10日

ムモントックリバチ

発見日 : 2023年6月28日

フリソデヤナギ

発見日 : 2022年3月15日

クズ

発見日 : 2024年9月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.