堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月7日

モノサシトンボ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

影の存在感が面白い。

この付近の発見報告

トノサマバッタ

発見日 : 2024年10月15日

シオカラトンボ
メスの産卵中、オスは上空で警戒飛行しています。

発見日 : 2022年9月10日

ヒメオビオオキ...
メダカの水槽に浮かんでいました。 お尻が丸く背中の柄に4つのオレンジ...

発見日 : 2024年4月7日

メジロ

発見日 : 2025年2月15日

アメリカナデシコ

発見日 : 2024年5月21日

ミノボロモドキ

発見日 : 2024年4月29日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月27日

ナミハナアブ

発見日 : 2023年4月28日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年4月14日

クマゼミ

発見日 : 2023年7月25日

クサガメ

発見日 : 2023年11月2日

アオサギ

発見日 : 2024年2月22日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月5日

スミレ

発見日 : 2022年3月23日

ランタナ
強い植物ですね。

発見日 : 2024年5月21日

ヤマアジサイ

発見日 : 2024年5月20日

クロナガタマムシ

発見日 : 2022年6月2日

アベリア
白が多いですがピンクの花。甘い香り。

発見日 : 2024年5月24日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

カルガモ

発見日 : 2025年1月1日

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月25日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月15日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年9月1日

リスアカネ

発見日 : 2022年9月4日

アリアケスミレ

発見日 : 2022年3月30日

タケノコ
竹林からは少し外れたところに出ていました。

発見日 : 2022年4月2日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年6月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.