堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月7日

モノサシトンボ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

影の存在感が面白い。

この付近の発見報告

アオサギ

発見日 : 2024年4月28日

ホトケノザ
いつの間にか、足元にいっぱい咲いています。

発見日 : 2022年3月16日

ヒナキキョウソウ

発見日 : 2024年5月8日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年9月1日

メジロ

発見日 : 2024年12月23日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月2日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月3日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月6日

クロスジオオシ...

発見日 : 2023年6月28日

シルクジャスミン

発見日 : 2024年10月20日

カイツブリ

発見日 : 2024年1月27日

モズ

発見日 : 2024年2月18日

イキシア

発見日 : 2024年5月6日

カルガモ
繁殖の時期ではないと思うのですが。

発見日 : 2022年9月24日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年4月28日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月15日

ベニゴマダラヒトリ
蝶のように飛んで花に止まりました。

発見日 : 2023年8月24日

ナミハナアブ
ツツジの葉っぱに止まっていました 画像では分かりづらいのですが触角が面白...

発見日 : 2022年4月14日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月23日

カワラヒワ
地上には、いろんな種が落ちているようです。

発見日 : 2022年3月3日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2022年11月10日

ルリタテハ
大仙公園のどら池の辺りで見ました。

発見日 : 2023年10月9日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

シジュウカラ

発見日 : 2024年1月27日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月10日

イカル
透き通った鳴き声が公園に響き渡っています。

発見日 : 2022年3月8日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年10月15日

シロハラ

発見日 : 2023年1月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.