堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月8日

ウラナミシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツグミ

発見日 : 2024年3月11日

カワラヒワ
地上には、いろんな種が落ちているようです。

発見日 : 2022年3月3日

ムラサキツユクサ
花びらの濃淡が色々あります。

発見日 : 2024年4月29日

ヘクソカズラ

発見日 : 2024年9月4日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2024年5月22日

オオバン
カエルを食べていました。

発見日 : 2023年2月4日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年4月22日

マガモ

発見日 : 2025年2月12日

ネリネ ダイ...

発見日 : 2024年11月19日

スミレ

発見日 : 2022年3月23日

川鵜(カワウ)
履中天皇陵の川鵜 繁殖期で婚姻色が 左を向いているのが雄で 堀から立派な白...

発見日 : 2022年12月22日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月1日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月5日

マサキ

発見日 : 2024年6月15日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月9日

クサギ
履中天皇陵ビューポイント近く 甘い香りがします。

発見日 : 2022年10月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月4日

ブルーギル
御廟山古墳の濠の排水口に。

発見日 : 2023年10月16日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月22日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月20日

センニチコウ

発見日 : 2024年11月20日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

アオサギ

発見日 : 2023年10月22日

オンブバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ハシブトガラスの巣

発見日 : 2021年3月27日

アオバハゴロモ...

発見日 : 2022年6月7日

ヒメリュウキンカ

発見日 : 2024年2月12日

ツルニチニチソウ

発見日 : 2024年4月1日

カワウ

発見日 : 2024年5月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.