堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年3月15日

テングチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

モズ

発見日 : 2024年10月6日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月15日

ニホンミツバチ
花粉団子をつけて、重そうに飛んでいました。

発見日 : 2024年2月18日

エナガ
まゆの糸のようなものを集めているようです。巣作りが始まったのでしょうか。

発見日 : 2022年3月8日

アオハナムグリ
ツツジの花の上を飛び回っていました。

発見日 : 2023年4月20日

ツバメ

発見日 : 2024年7月3日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年10月7日

ナミマイマイ
ハギの木についていました

発見日 : 2022年9月30日

メジロ
河津桜に来ているメジロを撮って帰宅後確認すると面白い?のが写っていました。...

発見日 : 2022年3月10日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月13日

キンクロハジロ
履中天皇陵の濠にキンクロハジロ

発見日 : 2022年12月10日

チョウトンボ
トンボの熱中症対策、オベリスク姿勢です。

発見日 : 2023年7月11日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年3月19日

タイワンウチワヤンマ
いい感じにとまってくれました。

発見日 : 2023年8月7日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月18日

ホシホウジャク
ホバリングして、コスモスの蜜を吸っています。

発見日 : 2023年9月23日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

ジョウビタキ オス
カワセミを待っていたらノイバラ?にジョウビタキがやって来ました 赤い実を...

発見日 : 2021年11月2日

カワウ

発見日 : 2024年2月24日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月20日

ハシビロガモ
「いきものクエスト」カモの仲間

発見日 : 2023年1月21日

ムラサキツユクサ

発見日 : 2024年4月20日

ギョリュウバイ

発見日 : 2024年4月20日

コクワガタ

発見日 : 2024年9月16日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

オオスカシバ

発見日 : 2024年9月24日

クヌギ

発見日 : 2024年6月13日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2023年6月8日

イボバッタ

発見日 : 2024年8月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.