堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年12月13日

カワセミ

分類
鳥類
発見者コメント

履中天皇ビューポイントから

この付近の発見報告

キンクロハジロ
履中天皇陵の濠にキンクロハジロ

発見日 : 2022年12月10日

シジュウカラ

発見日 : 2024年4月27日

ハラビロカマキリ
色づき始めたドウダンツツジにいました。

発見日 : 2024年11月7日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年3月30日

カワラヒワ

発見日 : 2025年1月17日

ヘビイチゴ
食べても、美味しくないようです。

発見日 : 2023年5月10日

バン

発見日 : 2024年11月30日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月1日

コゲラ
何か落としたよ!

発見日 : 2022年2月4日

ルリチュウレンジ

発見日 : 2024年5月22日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年3月25日

メジロ

発見日 : 2024年11月13日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月23日

アオスジアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

メジロ
柿はいっぱい生っているけど、やっぱり良く熟れて甘いのが人気。

発見日 : 2022年12月1日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月9日

ハシビロガモ

発見日 : 2025年1月1日

ハネビロトンボ
ショウジョウトンボでもないし、ベニトンボでもないし、初めて見るトンボです。...

発見日 : 2023年9月27日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

カワウ

発見日 : 2025年1月1日

トビズムカデ
葉っぱの上でバスキング中でした。

発見日 : 2023年6月24日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月2日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月11日

ツクツクボウシ
緑化センターでは数か所で鳴き始めました。

発見日 : 2022年8月7日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月3日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2023年6月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.