堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年2月11日

白梅

分類
植物

この付近の発見報告

クマゼミ
宝探し 今年初めて蝉の鳴き声を聴いたので単純に木の肌を探すもみつからずだ...

発見日 : 2023年7月4日

ホシミスジ

発見日 : 2024年10月7日

十月桜(ジュウ...
大仙公園の南側 十数本が毎年綺麗な秋の桜

発見日 : 2022年10月11日

アオサギ

発見日 : 2024年1月7日

シロバナマンジ...

発見日 : 2024年10月15日

ギンヤンマ
羽化したてのようで、翅が輝いていました。

発見日 : 2024年4月4日

スイレン

発見日 : 2023年10月21日

ミコアイサ

発見日 : 2025年1月13日

キクヅキコモリグモ

発見日 : 2023年11月19日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月28日

ウグイス

発見日 : 2025年2月9日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月25日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月26日

リスアカネ

発見日 : 2022年9月4日

メジロ

発見日 : 2025年3月6日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月8日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年10月15日

カイザイク

発見日 : 2024年11月8日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月2日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年10月12日

ハシブトガラスの巣

発見日 : 2021年3月27日

ダイサギ

発見日 : 2024年11月30日

ツグミ
今年はつぐみん 少ないなと思っていたら、緑化センターに団体さま

発見日 : 2024年2月13日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年6月8日

オオスカシバ
ヤブガラシの花は虫たちに大人気です。

発見日 : 2023年9月15日

スズメ

発見日 : 2024年10月12日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2023年6月8日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年10月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.