堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月3日

アオサギ

分類
鳥類

この付近の発見報告

コゲラ

発見日 : 2024年5月4日

クマゼミ
宝探し 今年初めて蝉の鳴き声を聴いたので単純に木の肌を探すもみつからずだ...

発見日 : 2023年7月4日

モンシロチョウ
ランタナの花の上を飛び交っていました。

発見日 : 2024年6月1日

マガモ

発見日 : 2024年12月10日

サンシュユ
サンシュユの花とドライフルーツ

発見日 : 2024年3月11日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月16日

キンケハラナガ...

発見日 : 2024年9月1日

ヒドリガモ
何の前触れもなく、いきなり交尾が始まりました。

発見日 : 2023年3月8日

モズ

発見日 : 2025年3月25日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月1日

カンザキアヤメ

発見日 : 2024年3月2日

ヒレンジャク
林の梢にヒレンジャクやメジロが新芽を食べに来ていました。

発見日 : 2023年3月19日

クロマダラソテ...
生息範囲が、どんどん広がっている気がする。

発見日 : 2024年10月20日

アオサギ

発見日 : 2024年2月22日

ニワゼキショウ

発見日 : 2024年4月23日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年10月12日

ダイサギ
飾り羽が綺麗です。

発見日 : 2024年1月28日

メジロ
ビワの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2022年1月18日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月20日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

コクワガタ

発見日 : 2023年9月2日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月5日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

アカエグリバ

発見日 : 2024年10月15日

モズ

発見日 : 2024年1月27日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2022年5月10日

ムラサキシジミ
今日の夕方は曇りで普段の日に比べて暗かったです ムラサキシジミが飛んでき...

発見日 : 2023年7月26日

ムクゲコノハ

発見日 : 2024年8月22日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年2月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.