堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月25日

ショウジョウトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ルリチュウレンジ

発見日 : 2024年5月22日

クロアゲハ
白いヒガンバナにクロアゲハがやって来ました

発見日 : 2023年9月27日

シオカラトンボ
モンシロチョウを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

コゲラ

発見日 : 2024年2月4日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

クロオオアリ
時々花を見に立ち寄りますが今日は足元に大きなアリが歩いていました

発見日 : 2022年5月10日

シロスジアオヨトウ

発見日 : 2023年7月30日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年4月29日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月27日

ヒヨドリ
椿の蜜を吸っていました。

発見日 : 2023年3月19日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2022年4月22日

スミレ
満開のシダレザクラの喧騒をよそに、人知れず咲いていました。

発見日 : 2024年3月30日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年9月24日

ミコアイサ
このまま潜って、また浮き上がってきた時には魚はなくなっていました。水中で飲...

発見日 : 2023年2月5日

アオサギ

発見日 : 2024年12月10日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年6月8日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年12月10日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月11日

ヤブキリ

発見日 : 2024年7月21日

オオルリ
青い鳥小鳥、赤い実を食べた。「食事中」でした。

発見日 : 2020年10月6日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年8月20日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月26日

オオカンザクラ

発見日 : 2024年3月8日

キマダラヒロクチバエ

発見日 : 2023年6月10日

スイレン
返り咲きというのでしょうか。

発見日 : 2021年11月14日

ギンヤンマ
ギンヤンマがシオカラトンボを追いかけていました

発見日 : 2022年4月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.